ども!マフィア太郎でやんす\(^o^)/
今回は、スキルポイントとはどんなものかということについて解説してきたいと思います。
入手方法と使い道も合わせて紹介しますので、攻略に役立ててくださいね♪
ところで・・・
マフィアシティのゴールドって無課金だとなかなか手に入らない割に使い所が多くて足りなくなりがちじゃないですか?
だからと言って、課金するのは難しい・・・
そんなときに活用できる、このゴールドを無料で集める裏技をご存知ですか??
この方法を使えば、グレードアップなどにいちいち時間経過を待たずにゴールドでサクッとスキップすることができるようになりますよ♪
もし無課金でプレイしているならやらなきゃ損くらいの裏技になりますので、もしまだ知らなければ無料なのでやっておくのがおすすめです!!
イライラしないで攻略できるので、マジで神ですわ(笑)
【マフィアシティ】スキルポイントとは?
スキルポイントとは、マフィアシティのゲームの中で拠点のステータスをアップさせるために必要になるポイントです。
資源の生産量をアップさせたり、戦闘員のステータスアップなどなどが可能です。
拠点の強化をして行く上でかなり効率化することができるようになりますので、積極的に活用していきたい要素の一つですね!!
【マフィアシティ】スキルポイントの入手方法は?
スキルポイントは、リーダーレベルがアップするごとに入手することができます。
入手できるスキルポイントの量はリーダーレベルによって違ってきます。
- レベル1~9⇒3ポイント
- レベル10~19⇒4ポイント
- レベル20~29⇒5ポイント
- レベル30~39⇒6ポイント
- レベル40~49⇒7ポイント
- レベル50以上⇒10ポイント
リーダーレベルが上がれば上がるほど、入手できるスキルポイントの量も多くなってきますので、ガンガンレベルアップをしてきたいところです!!
【マフィアシティ】スキルポイントの使い道はリーダースキル!
スキルポイントは、リーダースキルに割り振ることでどんどんアンロックされていきます。
種類は大きく3種類。
- 戦闘⇒メンバーの戦闘能力をアップ
- 発展⇒資源獲得量アップ
- 補佐⇒訓練速度や人数アップ、街頭勢力壊滅能力アップ
それぞれの種類でリーダースキルはツリー型で構成されていて、上のリーダースキルをマックスレベルにすると下の階層のリーダースキルをアンロックすることができます。
スキルポイントはそこまで多くは入手できませんので、どこを強化したいかで割り振りを考えていく必要がありますね。
スキルポイントの割り振りは、まず自分のアイコンをタップして、その画面の下にある「スキル」をタップします。
そこの画面から割り振りを行っていくことができますよ。
ちなみに、一度割り振ったスキルポイントは1,000ゴールドを使用することでリセットして割り振り直しをすることができます。
その時の拠点の状況から再考したい場合には重宝しますね!
1,000ゴールドというのが若干お高いですが・・・(;・∀・)
まとめ
以上がスキルポイントとリーダースキルの育成方法になります。
これ、結構なバフが効きますのでリーダーレベルが上がったら忘れずにどんどんアンロックしておきたいですね!
あとは自分の拠点をどのように強化していくかでどのリーダースキルにスキルポイントを割り振っていくのかも大事になります。
そのためにも、現時点の自分の拠点の強みと弱みを把握しておくことが必要にになりますので、管理はしっかり行っておきましょう!
ちなみに、拠点強化をしていく上で結構な頻度でゴールドを消費していきますよね?
ただこのゴールドは課金アイテムなので無課金だとなかなかストックしておけないと思います・・・そこが辛いところ。
そんな中、このゴールドを無料で入手する裏技があるのをご存知ですか??
◆関連記事→マフィアシティのゴールドを無料で入手する裏技
無課金でやっていく場合にはかなり役にたちますのでよかったら活用してみてくださいね\(^o^)/
それでは今回の記事もぜひ参考にしてマフィアシティ攻略をサクサク進めていきましょう!!