どもどもー!マフィア太郎ですお\(^o^)/

さて今回はちょっとシステム的なお話です~。

マフィアシティをプレイしていると・・・

  • 名前変更したいな~
  • 宣言(自己紹介文)変えたいな~
  • 国旗を間違えて設定してしまった・・・日本にしたい・・・

なんて思うこともあると思います。

ただ、どうやって変更したら良いのか・・・

マフィアシティだけじゃないんですけど、スマホゲームって説明書があるわけじゃないからちょっと分かりづらいんですよね(;・∀・)

ということで、今回は名前変更と宣言の変え方について解説していきたいと思います!

ところで・・・

マフィアシティのゴールドって無課金だとなかなか手に入らない割に使い所が多くて足りなくなりがちじゃないですか?

だからと言って、課金するのは難しい・・・

そんなときに活用できる、このゴールドを無料で集める裏技をご存知ですか??

>>ゴールドを無料でGETする方法

この方法を使えば、グレードアップなどにいちいち時間経過を待たずにゴールドでサクッとスキップすることができるようになりますよ♪

もし無課金でプレイしているならやらなきゃ損くらいの裏技になりますので、もしまだ知らなければ無料なのでやっておくのがおすすめです!!

>>マフィアシティをサクサク進める裏技

イライラしないで攻略できるので、マジで神ですわ(笑)

マフィアシティ 名前変更のやり方

自分の名前を変更する手順をお伝えしますね。

まず、自分のプロフィール画面を開きます。

メイン画面の左上の自分のアイコンをタップしましょう。

自分の名前はこの画面の一番上に表示されています。

その名前の右側に、髪とペンのようなアイコンがあると思いますので、そこをタップします。

そうすると「首領の名前を変更します」というタブが出てきます。

「ここにニックネームを入力してください」という欄がありますので、ここに新しいニックネームを入れましょう。

ちなみに、「アルファベットや数字を組み合わせてください」と書いてありますが、別に入れなくても変えれます(笑)

ただ、3文字以上にしないといけないのと、他のユーザーが使っている名前は使えないので注意しましょう。

そして名前変更には200ゴールドが必要になりますが、問題なければ名前変更のボタンを押して完了です!

アイコン画像やアバター画像を変更する方法はこちらの記事を参考に!

【マフィアシティ】アバター写真とアイコン変更方法を解説する

マフィアシティ 宣言の変え方

宣言というのは、他のプレイヤーから見られたときに表示される自己紹介文のようなものですね。

これも名前変更と同じく、あとから変えることができるようになっています。

変える手順は、上と同じくプロフィール画面を開きます。

さきほどの自分の名前の下の部分に、自分のアバターが吹き出しでコメントをしているような欄があります。

そしてそのコメントの右側に、同じく髪とペンのアイコンがありますのでそこをタップ。

変更したい内容を入れて、こちらも同じく200ゴールドを消費して完了です!

簡単ですね♪

マフィアシティ 旗印の変え方

旗印は、自分のプロフィールに表示される国旗のマークのことです。

マフィアシティは全世界で配信されていて、世界中の人が同じフィールドでプレイしているため、自分がどこの国のプレイヤーなのかを表示しておくとわかりやすいですよね。

これもゲームスタート時に決定するものですが、あとから変えることができます。

同じくプロフィール画面を開くと左上に設定した国旗が表示されていますので、そこをタップします。

そうすると各国の国旗が出てきますので、変えたい旗印をタップして下の確認ボタンを押せば完了です。

上の2つと違って国旗の変更にはゴールドは消費しませんよ。

まぁ、普通は日本の国旗にして変えないとは思いますが、一応紹介しておきました(笑)

まとめ

以上!名前と宣言の変更方法について解説しました。

しかし名前変更でゴールドが消費されるとは・・・

このゲーム、本当にゴールドを使うシーンが多いですよね~(;´Д`)

無課金でやっているとかなり枯渇します・・・

なので!僕はこの裏技を使いながらうまくプレイしています(・∀・)

◆関連記事マフィアシティのゴールドを無料で集める裏技

やり方を詳しく書いているので、見ておくのがおすすめですよ!!

それでは今回は以上でーす\(^o^)/