どうも!マフィア太郎です\(^o^)/

今回はマフィアシティのみんなの課金額と課金方法について紹介していきたいと思います!

マフィアシティ、みんなどれくらい課金しているのか、課金額がどれくらいなのか気になりますよね~。

ところで・・・

マフィアシティのゴールドって無課金だとなかなか手に入らない割に使い所が多くて足りなくなりがちじゃないですか?

だからと言って、課金するのは難しい・・・

そんなときに活用できる、このゴールドを無料で集める裏技をご存知ですか??

>>ゴールドを無料でGETする方法

この方法を使えば、グレードアップなどにいちいち時間経過を待たずにゴールドでサクッとスキップすることができるようになりますよ♪

もし無課金でプレイしているならやらなきゃ損くらいの裏技になりますので、もしまだ知らなければ無料なのでやっておくのがおすすめです!!

>>マフィアシティをサクサク進める裏技

イライラしないで攻略できるので、マジで神ですわ(笑)

マフィアシティ 課金額の最高と平均はどれくらい?

マフィアシティをプレイしている人の中で、課金額の最高と平均について考察してみました。

課金額の最高は?

最高でどれくらいの課金をしている人がいるのか、調べてみたところ・・・

明確に最高はいくらというのは無いのですが、アカウント売買のサイトに出品されているもので、なんと「高級車くらいは課金しています」とのコメントが!!

ものすごいですね・・・

高級車がいくらくらいからという認識は人それぞれかと思いますが、最低でも300万円以上にはなるかと思います。

マフィアシティのアプリになんと一人で300万円・・・

その他にも、250万円や180万円という人もいて、あとは数十万円という人もゴロゴロいました。

上には上がいるかも知れませんが、おおよそ300~500万円というのが課金額の最高になるのではないでしょうか。

課金額の平均は?

お次に、プレイヤー一人あたりの課金額の平均について見ていきましょう!

まず、売上について。

調べてみたところ、2018年12月の日本国内での売上は約17億円でした。

日本ユーザー数の数は公表されていませんが、全世界で1000万人と言われていることと国内でのアプリランキングで上位にいることを考えると、おそらく200万ダウンロードほどかと考えられます。

そうすると、1ユーザー当たりの課金額の平均は月間850円という数字がはじき出されました。

だいたい1,000円弱の課金が平均になるという感じですね!

ただ、ダウンロード数はあくまでも予想です。実際は大きく違う可能性もある、というか多分ぜんぜん違うと思いますが、その点はあしからず!!

マフィアシティ 課金方法・やり方を解説!

それではお次に、課金方法・やり方について解説していきます。

手順で解説していくので、参考にしてみてくださいね!

まず、ホーム画面の右上にあるゴールドのアイコンをタップします。

そうすると、ゴールドのショップに入ることができます。

ショップでは、「ギフトパックを獲得」と「ゴールドを獲得」の2つのページがありますが、もしまとめて課金ができるのであればギフトパックで購入するほうがお得になるのでおすすめです。

日本円で表記されているボタンがありますので、それを押してパスワードを入力すれば課金完了です。

購入したゴールドが加算されていますよ!

マフィアシティ 課金額と課金方法まとめ

今回はマフィアシティの課金額の最大・平均と、課金方法やり方についてご紹介しました!

このゲーム、結構課金要素が強いので廃課金ユーザーいそうだな~とは思っていましたけどまさかここまでの金額だとは思わなかったですね(;・∀・)

課金すればするほど強くなりますからね、お金が余るほどあったらここまで課金してしまうのもわからないでも無いかも・・・

ちなみに、もし僕のようにあまりお金はないけど課金したい!という人は、課金の前に裏技を活用するのがおすすめですよ!

この裏技、なんと有料ゴールドを無料で集めてしまうことができちゃうんです。

課金するならまずはやっておいたほうが良い裏技になりますので、チェックしておくと良いですよ(・∀・)

◆関連記事マフィアシティの有料ゴールドを無料で集める裏技

こういった裏技も使いながら効率よく課金をしていきましょうね!